お知らせ
自家焙煎 おだ珈琲のWEBショップへようこそ!!
コーヒーの持つ独自の“甘み”。それこそがコーヒーの“旨み”です。
1976年開店以来より美味しいコーヒーを求め続けて日々焙煎し、最大限に引き出された豊かな味わいのコーヒーを福岡県嘉麻市よりお届けいたします!
☆コーヒー豆のリスト、ご購入はこちらからご覧になれます。
===============================
・仕入れ価格高騰のため、2月2日より『グアテマラ SHB アンティグア レタナ イエローブルボン』の販売価格を700円(税込)に変更いたします。
・モカマタリ9は仕入れ先欠品で在庫僅少のため、WEBでの販売を一時休止いたします。
店頭では販売いたしておりますが、一度の購入量を200gまでと制限させていただいております。
なお、モカブレンドにもモカマタリ9を使用しているため同様の対応とさせていただきます。
===============================
☆2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。
★3月の店休日は5日、12日、19日、20日、26日です。
※3月18日(土)は午後4時までの営業、3月20日(月)は臨時休業と致します。
※ご来店の際はマスク着用をお願いしております※
===============================
電話でのお問い合わせは
0948-42-5671へ
当店の所在地・アクセスはこちら。
Facebookページ、ゆっくりペースで更新中
Twitter、
Instagramも随時更新中です。よろしければご覧下さい。
・自家焙煎おだ珈琲のコーヒー豆セットを嘉麻市のふるさと納税の返礼品として提供中です。
下記の各ふるさと納税ポータルサイトからお申し込みになれます。
※「嘉麻市」「おだ珈琲」で検索してください※
>ふるさとチョイスでのお申し込みはコチラから
>楽天ふるさと納税でのお申し込みはコチラから
>ふるなびでのお申し込みはコチラから
>さとふるでのお申し込みはコチラから
※基本的にお申し込みから2週間以内に発送致しますが、状況によっては1〜2ヶ月ほどかかる場合がございます。
・店内Wi-fiを無料で利用できます。※パスワードは店内に掲示しています※
・当店では「珈琲の香り」を大切に考え、店内は全面禁煙とさせていただいております。(2018/01/09)
・
ハンドピック動画をアップしました。(2012/06/03)
・
美味しい珈琲の淹れ方(動画)(2011/05/24)
コーヒーは時間をおけば酸化して味が落ちてしまいますので、当店では新鮮なコーヒーをお届けするためになるべくストックを作らないようにしております。
在庫があれば当日発送、当日発送できない場合は翌営業日の発送となります。
品質保持のため冷蔵での発送となります。
出来るだけ最短でお受け取りいただけるよう、時間指定をご活用下さい。
※到着日のご都合がある場合は備考欄にご記載下されば出来るだけ対応いたします※
※地域によって最短到着日のお届け可能な時間帯が異なります※
なお、日曜日は全ての業務をお休みさせていただいております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実店舗は喫茶店として営業しております。
コーヒー豆の購入のみの来店も歓迎ですので気軽にお立ち寄りください。
当店の所在地など詳しいご案内はコチラ
・店頭での支払方法が増えました。(2019/07/15)
※WEB SHOP購入は従来通りです※
[店頭で利用できるお支払方法]
・現金
・クレジット<VISA・MASTER・JCB・American Express・Diners Club・DISCOVER・UNION PAY>
(VISA、MASTER、JCB、American Expressの対応カードでは、タッチ決済もご利用になれます)
・QRコード決済<PayPay・d払い・au PAY・LINE Pay・ALIPAY・WeChatPay、COIN+>
・交通系ICカード<ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・Kitaca・Suica・PASMO・toica・manaca>
・iD
・QUICPay
・Apple Pay
(令和4年9月20日〜令和5年2月20日の期間のみ店頭で使えるもの)
・嘉麻市「電子型・紙型」応援商品券
・嘉麻市「また来てね券」(当店でお渡し分のみ使用可能、裏面に氏名と住所記入が必要)
・嘉麻市「電子型・紙型」さいはっ券
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

生豆はブランド/等級/高品質/農薬残留検査などのチェックをクリアーしたものを厳選しています。
当店ではコーヒーの甘みを引き出すため、ニュークロップ(収穫から時間の経っていない青みのある豆)をできる限り使用しています。

焙煎後に手作業で丹念にハンドピック(豆の選別)を済ませております。
ぜひ一度、甘みのある旨味をご賞味ください!